音楽シーンを常にリードし続けるユニット「m-flo」が、
2025年7月7日、なんとギネス世界記録に認定されました!
その内容は、音楽ファンやクリエイターにとってもインパクト絶大。
今回は、m-floが達成したギネス記録の詳細とその背景について、わかりやすくご紹介します。
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】
ギネス記録のタイトルは?
m-floが認定された記録は、
「同一楽曲のリミックスをデジタルシングルとして同時配信した最多数」
つまり、1つの楽曲を異なるアレンジでリミックスし、
それらを同日に一斉リリースした数が世界最多だったのです。
その数、なんと…… 127曲!
対象となった楽曲は「come again」
このプロジェクトの中心となったのは、
2001年リリースのm-floの代表曲「come again」。
この楽曲をリミックスするコンテストが開催され、
世界中のクリエイターから150曲以上の応募が集まりました。
その中から選ばれた127曲が正式リミックスとして採用され、
2025年7月7日に同時配信されました。
これがギネス世界記録となったのです。
ギネス世界記録に認定!
この配信プロジェクトは、ギネス・ワールド・レコーズ社に正式に認定されました。
ギネス公式からも「記録は127!おめでとうございます!」と祝福が送られ、
SNS上でも話題沸騰となりました。
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】
m-floメンバーのコメント
m-floはSNSを通じて以下のようにコメントしています。
「サポートしてくれた全てのアーティスト、クリエイター、そしてファンの皆さま、ありがとうございました!」
まさに“音楽は世界をつなぐ”を体現したプロジェクトとなりました。
背景にあるのは「SURF Music」の企画力
このリミックス企画を主導したのは、
音楽クリエイター支援プラットフォーム「SURF Music」。
「come againリミックスコンテスト」として世界中の才能を募り、
m-floとともにその可能性を広げていきました。
この取り組みが今回のギネス記録達成を支えたのです。
まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
記録名 | 同一楽曲リミックスの同時デジタル配信最多数 |
リミックス数 | 127作品 |
楽曲 | come again(2001年発表) |
主催 | m-flo × SURF Music |
ギネス認定日 | 2025年7月7日 |
応募総数 | 約150曲(採用:127曲) |