エンタメ

【K-POP】HYBE初の合同オーディション「HYBE MUSIC GROUP AUDITION」開催決定!応募受付は7月14日スタート【BTS】

エンタメ

BTSやNewJeans、LE SSERAFIMなど世界的アーティストを擁するHYBEが、
初の合同オーディション「HYBE MUSIC GROUP AUDITION」の開催を発表しました。

HYBE傘下の複数レーベルが合同で実施する本オーディションは、2025年7月14日より応募受付を開始します。

これまで各レーベルごとのオーディションは行われてきましたが、
HYBE全体として行う合同オーディションは今回が初めて。多くの注目を集めています。

8レーベルが参加する大型オーディション

今回の「HYBE MUSIC GROUP AUDITION」には、HYBE傘下の以下8レーベルが参加します。

  • BIGHIT MUSIC
  • BELIFT LAB
  • SOURCE MUSIC
  • PLEDIS Entertainment
  • KOZ ENTERTAINMENT
  • ADOR
  • YX LABELS
  • HYBE X RYAN TEDDER(グローバルプロデューサー参加枠)

応募者はこの8つのレーベルすべてに対して一括でエントリーでき、
各レーベルの育成方針に基づいて評価・選考されます。

応募資格と受付期間

HYBEは、国籍・性別不問で広く才能を募集しています。

  • 応募対象者:2007年以降に生まれた方(年齢上限18歳)
  • 性別:不問
  • 国籍:不問
  • 部門:ボーカル/ラップ/ダンス/ビジュアル/演技

複数部門への同時応募も可能で、特定のジャンルに限らず幅広く才能を求めている点が特徴です。

📅 応募受付スケジュール:

  • 受付開始:2025年7月14日(月)
  • 受付締切:2025年9月7日(日)

応募は、HYBEオーディション公式サイトの専用ページからオンラインで行う形式です。
動画や写真などの資料提出が必要です。

グローバルオーディションツアーも実施予定

オンライン選考通過者を対象に、世界各地でオフラインオーディションも実施予定です。
HYBEが公式に発表している開催都市は以下のとおりです(順次追加発表あり)。

  • ソウル(韓国)
  • 東京・大阪(日本)
  • バンコク(タイ)
  • ジャカルタ(インドネシア)
  • ホーチミン(ベトナム)
  • シドニー(オーストラリア)
  • ロサンゼルス・ニューヨーク(アメリカ)

※開催日程・会場の詳細は、公式サイトまたは各SNSにて随時案内されます。

まとめ

HYBE史上初となる「HYBE MUSIC GROUP AUDITION」は、
8つのレーベルが合同で行うグローバルな才能発掘プロジェクトです。

2007年以降生まれであれば、国籍・性別を問わず誰でも応募可能。
2025年7月14日から9月7日までの受付期間中に、公式サイトからエントリーが可能です。

今後の進行や現地オーディションの情報も公式SNSを通じて発信されるため、
関心のある方は随時チェックをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました